※※※野良猫日記※※※
- 【マジか】20万する高級エアコン買って後悔したんだが…理由がこちら・・・・・・・ 他
- 【画像】こういうドドスケベボディー好きな奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 他
- 【復讐】新築したら、ハウスメーカーの担当と浮気してしたやがった
- KDDIの通信障害、案の定中国に馬鹿にされる「さすが西側の通信システムは優秀だな」「日本にはFAXがあるから」!
- 【兵庫】増水した川の中州に男女7人一時取り残された結果・・・!
- 銀行「もしもし。あなたの暗証番号が流出したんですが、5922ですよね?」ワイ「違います」銀行「あれ」→結果…
- フジテレビアナ「ランナーが口を隠しながらコーチと会話しています。コロナの密対策でしょうか」
- 【オソロ・・・】ロシア語教科書の和訳
- 60mmファンを搭載するサイドフロー型M.2 SSDクーラー「M.2-THREE」
- 【速報】 高知がやばい。マジでやばい
- 中学生のとき大学院生3人に襲われた。数年後・・興信所「男たちは結構いい会社に入って、子供とマイホームもある」私(なんだかなー)→ そこで
- 【怒り】私「同期の飲み会?行っておいで^^」旦那「うん!」ワクワク 30分後⇒旦那「もしもし?同期女に〇〇って言われて座らせてもらえなかった」私(は・・・?)
- 【闇】 ショート動画とか倍速視聴が人気なのって「国民総ADHD化」よな…
- リネンも好きだった。
- スーパーで。新人従業員「買い物かごの店外持ち出しはご遠慮ください」俺『店長に許可を貰ってる』新人「100個くらい盗まれてますので…」→なので… 他
1: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)08:54:50 ID:pYk
去年の12月からゴハンをあげている近所の野良猫について
日記風に書いていく
日記風に書いていく
引用元: ・※※※野良猫日記※※※
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)08:57:25 ID:pYk
昨年12月の初め、近所の海浜公園に行くと野良猫親子がいた。
キジトラの親子で、顔がめっちゃかわええ。
キジトラの親子で、顔がめっちゃかわええ。
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)08:59:45 ID:pYk
翌日、猫缶を買ってまたその公園に行ってみると、またいた。
親子で猫缶2つを完食。
子猫の方は生後数ヶ月だろうか。まだ小さい。
親子で猫缶2つを完食。
子猫の方は生後数ヶ月だろうか。まだ小さい。
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:03:10 ID:pYk
それから仕事帰りにその公園に行くのが習慣になってしまった。
猫缶は空き缶の処理に困るので、カリカリを買って、小さなタッパーに小分けしてクルマに積んでおく。
猫缶は空き缶の処理に困るので、カリカリを買って、小さなタッパーに小分けしてクルマに積んでおく。
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:05:50 ID:pYk
駐車場に車を止め、タッパーを持っていつもの場所に歩く。
最近は俺の足音で物陰から親子が出てくるようになった。
最近は俺の足音で物陰から親子が出てくるようになった。
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:08:21 ID:pYk
最初は二匹とも警戒して近寄ってもくれなかったが、最近では子猫のほうがだいぶ近寄ってくれるようになった。
でも手を伸ばしてもまだ触らせてくれない。
50cmくらいまでは近寄るのだが。
でも手を伸ばしてもまだ触らせてくれない。
50cmくらいまでは近寄るのだが。
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:09:47 ID:pYk
カリカリをいつもの場所において少し遠ざかると、親子で勢いよく食べ始める。
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:13:35 ID:pYk
ゴハンをあげはじめてからもう4ヶ月くらいになる。
子猫はなんだか成長が遅いように思える。
体長はまだ25cmくらいだ。
一日一回だからゴハンの量が足りないのだろうか。
子猫はなんだか成長が遅いように思える。
体長はまだ25cmくらいだ。
一日一回だからゴハンの量が足りないのだろうか。
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:14:10 ID:pYk
雨の日は行っても出てこないので、絶食の日もあるしなあ。
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:17:46 ID:pYk
少し前まで俺以外にもゴハンをあげている人がいたっぽいのだけど、
最近は俺だけになってしまったようで、もう辞めることができなくなってしまった。
できれば親子を引き取ってうちで飼いたいのだけど、まだ仲良くなれない。
最近は俺だけになってしまったようで、もう辞めることができなくなってしまった。
できれば親子を引き取ってうちで飼いたいのだけど、まだ仲良くなれない。
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:19:21 ID:pYk
たまに一匹しか出てこない時や二匹とも出てこない時がある。
どこかでちゃんと食べられているのだろうか。
どこかでちゃんと食べられているのだろうか。
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:20:02 ID:pYk
昨日は二匹とも出てきた、一昨日は子猫の方のみ。
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:21:38 ID:pYk
名前もつけてあげた。
お母さんネコは「キキ」
子猫の方は「クー」
ゴハンをあげる時に名前を呼びながら話しかけるのだがなかなか仲良くなれないw
お母さんネコは「キキ」
子猫の方は「クー」
ゴハンをあげる時に名前を呼びながら話しかけるのだがなかなか仲良くなれないw
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)23:51:56 ID:BYE
!AA
今日は二匹ともいた。
クルマを止めて歩いていると、クーが走って向かってきた。
南側の屋根の下でカリカリ。
それから北側に歩いていると、キキが物陰から出てきた。
木の根元でカリカリ。
今日は二匹ともいた。
クルマを止めて歩いていると、クーが走って向かってきた。
南側の屋根の下でカリカリ。
それから北側に歩いていると、キキが物陰から出てきた。
木の根元でカリカリ。
一日一食かもしれないと思って多めにあげるようにはしているのだが、足りてるのかな?

ものすごい一人語りスレ。続きは執筆されるんだろうか。