【ドラマ】「きょうの猫村さん」主題歌は坂本龍一が作曲「これはやらねばと思い」 歌は松重豊
- 【画像】寿司屋で炙りサーモン注文したら「これ」が来たんやが・・・ 他
- 【悲報】Twitter民「やったー!プレゼント当選や!」コーナン公式Twitter「文章読めてますか?当たったのは別の方ですよ」→炎上
- 【無敵】アメリカさん、あっさりと少子高齢化を解決してしまう
- 軍資金2万でパチンコ行くんだけど
- 【被災者】 熊本地震の仮設住宅…震災発生から7年で入居者ゼロに
- うちの猫は、ある日12階にあるマンションのうちの部屋に急に入ってきた っていうか気づいたら部屋の中にいたんだ
- 甥っ子が1歳くらいだった頃、うちの柴ワンコにいろいろやらかしてたが、ワンコはずっと耐えていた。
- パチンコ屋なんか潰れてしまえ!
- 【ん?モラハラ?】うちの旦那はちょっとモラハラ気味だけど毎日愛してるとご飯美味しいよと言ってくれる。幸せです貴方と一緒にいれる事…
- 【悲報】モー娘の牧野真莉愛さん、乳首をチラっと見せてしまう ※画像あり
- 寒いので家の中に入れてあげている外猫♀、朝起きたらいつも薄目をしながら 左前足を少し上げているw
- 前に黒ぬこ飼ってたけど、移動で引っ越ししなきゃならなくて、でぬこ好きな大屋さんに面倒見てくれてたんだが・・・
- 今回のWBCで一気に有名になった野球用語
- 【衝撃】 中学生DQN、心霊スポットで悪ふざけをして死ぬ
- 【腹立つ】職場で同じチームの婆、ちょっと体調が悪い時とか午前中は機嫌が悪い。自分の機嫌が悪い時はすぐ態度に出すし、こちらが普通に話しかけても…
2020年3月30日11時0分
松重豊(57)主演で実写化されるテレビ東京系ミニドラマ「きょうの猫村さん」(4月8日スタート、水曜深夜0時52分)の主題歌が、坂本龍一(68)書き下ろしの「猫村さんのうた」に決定したことが分かった。松重は主演のほか同曲の歌唱も担当し、歌に初挑戦する。
主題歌のオファーを受けた坂本は「『これはやらねば』と思いました。もちろん、原作が『きょうの猫村さん』だということも大きいですが、松重豊さんが演じると聞いて、この奇抜な企画は、参加するみなが真剣に悪ノリをすることに意義があるんだと思いました」と話す。松重の歌声については「初挑戦だと聞いていましたが、深く低い声で音程もしっかりとしていて、とても上手だと思いました。仕上がりも楽曲のイメージにぴったりでした」。松重は「坂本龍一さんの偉大なディスコグラフィの、小さなバグのひとつとして僕の名前が残る奇跡に感謝します」とコメントを寄せた。作詞は打楽器「タブラ」奏者のユザーン氏が担当する。
同作は、自分を拾ってくれた飼い主「ぼっちゃん」と再会するため、家政婦として働く猫の主人公、猫村ねこの物語。累計340万部を売り上げたほしよりこ氏の人気同名コミックをドラマ化する。身長188センチの松重が「猫村さん」にふんし、2分30秒、全24話のミニドラマとして放送されることで話題を集めた。
共演陣も深夜のミニドラマらしからぬ豪華キャストが集い、浜田岳、石田ひかり、市川実日子、松尾スズキ、小雪、池田エライザ、水間ロン、染谷将太、安藤サクラ、荒川良々の出演が発表されている。
ミニドラマ「きょうの猫村さん」|主演:松重豊|4月8日(水)深夜0時52分スタート! テレビ東京
https://youtu.be/7CFgXdCIOEk
引用元: ・【ドラマ】「きょうの猫村さん」主題歌は坂本龍一が作曲「これはやらねばと思い」 歌は松重豊
坂本がこういうの好きみたいだから破格のギャラで受けたんだろ。
龍一ってそんなぬこ好きだっけか
一人っ子で飼い猫と遊んでたそうだし
アルバム音楽図鑑に収録されている
M.A.Y in the backyardという曲は
モドキとアシュラとヤナヤツというなじみの野良猫たちを題材にした曲
そうなんだ!
横だけど30年越しぐらいに知ったわ

坂本龍一といったらごっつええ感じで浜ちゃんにしばかれるドッキリを思い出しちゃう