迷惑外飼いが多い奄美大島で、猫の適切飼育を描いた漫画が配布される
- 寒いので家の中に入れてあげている外猫♀、朝起きたらいつも薄目をしながら 左前足を少し上げているw
- 前に黒ぬこ飼ってたけど、移動で引っ越ししなきゃならなくて、でぬこ好きな大屋さんに面倒見てくれてたんだが・・・
- 【H画像】Kカップ娘の乳輪wwwwwwwww
- 3万以下で高性能なパソコン教えてくれ
- 今回のWBCで一気に有名になった野球用語
- 【衝撃】 中学生DQN、心霊スポットで悪ふざけをして死ぬ
- 【嫌だわ~】新婦とは大学のサークル仲間。招待客はうちの田舎では珍しい100人越え。新郎が体育会系だったから招待客のノリが下品…ビンゴゲームの商品に至っては→
- 托卵して結婚した。出産後、私『真面目でつまらないな。娘を置いて実家に帰ろう』 → 元旦那の反応が楽しみだったが、私『すっごいつまんない!!』 → それが…
- 【朗報】山賊王ヒグマ、ガチで強すぎる 他
- 【すごい】 ボク『瞑想』とかいうガチで効果ある技を、習慣化させてみた結果www
- 【ウマ娘】このセイちゃんお漏らししてるようにしか見えないんだけど
- PCのスリープモードの存在意義
- 新築ワンルームマンション投資をしませんか?
- 【悲報】TV「これが“おばさん構文”だ!」おばさん「ギャオオオオオオオオオン!💢」爆発炎上 他
- 【柴犬画像】盛大に帰宅拒否された、首輪をつけてみた、座椅子盗られた ほか
1: わんにゃん@名無しさん 2020/03/12(木) 20:22:25.65 ID:vZ/KJXm/
今年夏の世界自然遺産登録を目指す奄美大島で、ネコを正しく飼う大切さを知ってもらうための漫画が配布されることになりました。
奄美大島では人に飼われていたネコが野生化し、国の特別天然記念物アマミノクロウサギなどの貴重な動物を
捕食することが課題となっています。奄美大島の5つの市町村でつくる「奄美大島ねこ対策協議会」は、野生化したネコの影響や
正しく飼うための条例などを幅広い世代に知ってもらうため、漫画による解説書をつくりました。
奄美大島ねこ対策協議会 平田 博行 会長
「奄美大島の環境保全の趣旨を理解していただき、一緒に実践していくという思いで作った。」
市民団体がイベントで行っていた寸劇がもとになっていて島の全ておよそ3万2000世帯に配布されます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00010005-kkbv-l46
引用元: ・迷惑外飼いが多い奄美大島で、猫の適切飼育を描いた漫画が配布される

自分の敷地外で人に迷惑を掛けたらアウト。
野良猫への餌やりも同じでしょう。