【海外】ジャスティン・ビーバー、愛猫スシが1ヵ月行方不明になるも無事発見 人気料理家が保護
- 【画像】寿司屋で炙りサーモン注文したら「これ」が来たんやが・・・ 他
- 【悲報】Twitter民「やったー!プレゼント当選や!」コーナン公式Twitter「文章読めてますか?当たったのは別の方ですよ」→炎上
- 【無敵】アメリカさん、あっさりと少子高齢化を解決してしまう
- 軍資金2万でパチンコ行くんだけど
- 【被災者】 熊本地震の仮設住宅…震災発生から7年で入居者ゼロに
- うちの猫は、ある日12階にあるマンションのうちの部屋に急に入ってきた っていうか気づいたら部屋の中にいたんだ
- 甥っ子が1歳くらいだった頃、うちの柴ワンコにいろいろやらかしてたが、ワンコはずっと耐えていた。
- パチンコ屋なんか潰れてしまえ!
- 【ん?モラハラ?】うちの旦那はちょっとモラハラ気味だけど毎日愛してるとご飯美味しいよと言ってくれる。幸せです貴方と一緒にいれる事…
- 【悲報】モー娘の牧野真莉愛さん、乳首をチラっと見せてしまう ※画像あり
- 寒いので家の中に入れてあげている外猫♀、朝起きたらいつも薄目をしながら 左前足を少し上げているw
- 前に黒ぬこ飼ってたけど、移動で引っ越ししなきゃならなくて、でぬこ好きな大屋さんに面倒見てくれてたんだが・・・
- 今回のWBCで一気に有名になった野球用語
- 【衝撃】 中学生DQN、心霊スポットで悪ふざけをして死ぬ
- 【腹立つ】職場で同じチームの婆、ちょっと体調が悪い時とか午前中は機嫌が悪い。自分の機嫌が悪い時はすぐ態度に出すし、こちらが普通に話しかけても…
2020年3月8日
米歌手ジャスティン・ビーバー(26)の愛猫スシが、行方不明から1カ月ぶりに無事に発見されて戻ってきたことが明らかになった。
ビーバーは妻でモデルのヘンリーと共に昨夏からスシとツナと名付けた2匹の猫を家族に迎え、インスタグラムなどでも度々その姿を公開している。
ビーバーは今年1月にリリースした新曲「Yummy」にも登場させるなど溺愛しているスシが、行方不明になっていたことを明かし、ある有名人の家で1カ月ぶりに無事に発見されたことをインスタグラムに投稿した。
スシを発見したのはフード番組で人気の有名料理家サンドラ・リーさんだったようで、ビバリーヒルズの自宅に迷い込んできた猫を保護した所、後にその猫がビーバー夫妻のスシだったことを分かり、無事に家に戻ることができたという。
自宅からかなり離れた場所で発見されたスシはやせ細っていたものの、元気に戻ってきたことに、「神様、守ってくれてありがとう」とコメントしている。
リーさんもインスタグラムに保護した後に安心して眠るスシの写真を投稿し、「やせ細って衰弱していたけど、とてもかわいらしい猫だった。とても美しくて、普通の猫じゃないと感じた。首輪がなかったら飼いたいくらいだった」などとつづっている。
引用元: ・【海外】ジャスティン・ビーバー、愛猫スシが1ヵ月行方不明になるも無事発見 人気料理家が保護
ツナっぽいな
ヒョウじゃないの?
スモウって犬もいたな
確かこの人お寿司大好きだったはず
この種類は高価
友達が飼ってる白いコーンスネークの名前がうどんだな
そこはガリ、じゃないの
オチャでもいい
コハダとアナゴだったら日本人も唸ってたな
すげえ高いんだよね
無事戻ってくてくれて良かったやん
もっと珍しい品種でサバンナキャット
値段はうん100万はする
新曲Yummy
料理研究家が保護
すべてが繋がった……
日本人だとチョコとかプリン、ばなな、りんご、きなことか食べ物の名前つけるの多いけどスイーツ系が多いよね
アメリカ人的にはおちゃめな名前なのか?
フィンランド語でオオカミって意味らしいが

名前が気になっちゃいますよね。でも日本でもペットに食べ物の名前はありがちなので同じような感覚なんでしょう。