【ゲーム】スーパーファミコン向けの新作「ねこたこ」が近日発売
- 【ウマ娘】騎士ダイヤちゃんの全身もドスケベだ…
- 「イース10」攻略感想(6)第1部・完!カージャの親父さんスゲー戦闘力だな…。初の海戦も無難にこなしたぞ!
- 中古のノーパソってどうなの?
- ちゃぶ台の上のちくわきゅうり 2023
- 皆さん、猫草って常備しているんですか?
- 見学のものです
- DQNを超越して精神科レベルの女!以前すごいいじめ女に遭遇したことがある。タゲられてる人に声をかけるとどんなに遠くにいても必ず大声で声かけながら輪に入ってきて…。
- ひろゆき、リュウジさんの女性支払いトラブルに「大都会北区赤羽出身なので港区女子のような育ちの悪い田舎者との接点ない」
- 私人逮捕YouTuber、酷すぎるw 他
- 中華はミニPCにはRyzenよく乗せる印象あるけど、 本来用途のノートに乗せる印象ないな なんでやろ?やっぱ発熱?
2020年2月5日 08:10
スーパーファミコン向けの新作ゲームソフト「ねこたこ」が、家電のケンちゃんで近日発売される予定だ。
同人サークル「PA GAMES」の作品で、実機向けの「カートリッジ版」とエミュレーター向けの「CD版」がラインアップ。
予価は順に税抜き5,980円、税抜き3,250円。
ねこたこは、可愛らしい宇宙タコの女の子を操作して「サカナ」を集めるというアクションゲーム。
2019年に開催されたコミックマーケット97で頒布された作品で、今回、店頭での販売が近日開始される格好だ。
キャラクターの操作はジャンプとダッシュが主な行動で、敵役のネコには体当たりで攻撃をするという流れ。
各ステージでサカナを一定数集めると、ステージクリアとなる。
カートリッジ版については当時のゲームソフトを意識したものとなっており、パッケージなどはほぼ同サイズとなっている。
なお、ソフトは任天堂のライセンス商品ではなく、「全ての本体での動作は保証できない」(PA GAMES)とされている。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1233/328/mnekotako3.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1233/328/mnekotako4.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1233/328/mnekotako5.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1233/328/mnekotako6.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1233/328/mnekotako7.jpg
画像
引用元: ・【ゲーム】スーパーファミコン向けの新作「ねこたこ」が近日発売
黄ばませに関してはベースが白地のファミコンの右に出る者はいない
グレーが黄ばむからファミコンよりも汚なげでそれがスーファミの味なんじゃないか
そんなわけないかw
もう特許切れてる
なんかスーファミのパッケージって感じしないなw
スーファミが16ビットならメガドラは32ビットと言ってもいい
スーファミのCPU、異様にクロック周波数低かったからなあ。
実質8ビット機なら納得
あとスーパーファミコンで使えない場合がありますって
8ビットファミコン音楽ゲームのほうもいいですね
という事は、実機はジーコサッカーがベースかね
20年前と同じ方法は使えないだろ
中古カートリッジだってそんなに数を揃えられないし
一方20年前より内部解析が進んでるのでカートリッジ生産もできるわけだ
今は簡単に作れるんだろうな

スーファミのカートリッジが生産できることに驚きです