【猫】外務省に勤めるネコが「ストレスによる休職」から5カ月ぶりに復帰【紅茶帝国】
復帰しました。
休職の原因は、職員にエサをもらいすぎた&なでられすぎたことによる過食やストレスだと報じられています。
Palmerston, the Foreign Office cat, returns to work after six months off for stress
https://www.telegraph.co.uk/news/2019/12/02/palmerston-returns-foreign-office-staff-told-stop-picking-feeding/
イギリス首相官邸には、「ネズミ退治のためにネコを飼う」という伝統が1500年ごろから存在します。
1924年には「首相官邸ネズミ捕獲長」という公的な役職が用意され、ネズミ退治に加えて来賓対応や骨董家具の
寝心地検査などの業務を請け負うネコが登場しました。
なお、2011年からはラリーが首相官邸ネズミ捕獲長の
任に就いています。以下が勤務中のラリーの様子。
そんな首相官邸の伝統を取り入れるべく、2016年4月13日、イギリス外務・連邦省がパーマストンを省内の初代ネズミ捕獲長として雇用しました。
パーマストンは就任時の年齢は2歳、もともとは野良猫として生きており、動物保護団体によって保護され施設で暮らしていたところを抜擢されました。
外務・連邦省がパーマストンを雇ったのは、パーマストンが「大胆かつ自信に満ちた性格」をしていたためとのこと。
パーマストンは「にゃんにゃんにゃん」という語呂合わせにちなんで制定された「日本の猫の日」を祝うツイートも投稿していました。
そんなパーマストンは2019年7月8日に「3年間の勤務で得た年次休暇を取得します」と夏季休暇を突如表明。
実際は、パーマストンは職員たちがエサをやりすぎて太り、かまいすぎた結果ストレス性の過度なグルーミングを
行うようになり、前足の毛が全て抜け落ちてしまっていました。
そんなパーマストンは夏季休暇と称して、外務・連邦省に所属するサイモン・マクドナルド事務次官の秘書宅で療養していたとのこと。
2019年12月2日、約5カ月の休職からパーマストンが復帰。その復帰に際して、パーマストン自身の幸福を守るための
「パーマストン・プロトコル」の通達を行いました。
1:専属お世話係以外はパーマストンにエサを与えないこと。
2:パーマストンと交流したくても、パーマストン自身に「人間と交流するかどうか」を選ばせること。
3:マクドナルド事務次官の個室を「パーマストン司令部」として、パーマストンが司令部にいる間はそっとしておくこと。
4:ネコは「縄張りが広すぎるといら立つ」という性質を持つので、ステッカーで示された「パーマストンゾーン」の外に出ないようにパーマストンを見守ること。
今回の一件を報じたイギリスのテレグラフ紙は、「パーマストンは復帰後、元気にしています」という手紙をマクドナルド
事務次官から受け取ったと報じています。
https://gigazine.net/news/20191214-palmerston-returns-foreign-office/
引用元: ・【猫】外務省に勤めるネコが「ストレスによる休職」から5カ月ぶりに復帰
お前らと来たら
お前らはこの猫と同じで自宅警備してるだろ
猫は休暇取れても外務省員は休暇はない
不特定多数の人間相手にして平気な猫って特異すぎるエリートだな
こき使われてるよな
だね
2匹位居て良いだろう
初めて知ったわ
マクドナルド事務次官はパーマストンを大事にしてるようでよかった
でもネコカフェとか大嫌いだわ、一日中いろんな人が
いじくり回しにくる環境に置いて金儲けとか
金払ってお触りするのはキャバクラ通いのおやじと変わらん
猫をしまえ
同じ日に入社した人が足かまれてた
ワロタ
ノイローゼだよ
犬も咬まれた人も労災だ