【悲報】猫が棚の裏から出てこない【助けて】

引用元: ・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part3


152: 名無しさん 2019/04/20(土) 01:36:51 ID:KinH.xM.0
うちに猫がやってきた!
とりあえず6時間たつけど本棚の後ろに入って出てこない。ご飯もトイレもしない。
初日は放置する、と決めたものの、やはり様子見にちょっかい出したりしてしまう。
つきっきりでいるより少しくらい家を空けて一人にしてあげた方がいいでしょうか?
153: 名無しさん 2019/04/20(土) 07:39:50 ID:Xtwmbhpw0
BOSの袋はホントいい
これからの季節生ゴミ入れてもいいし、逆に匂う食材を保管する時もいい
災害時の非常トイレ用としてペットシーツと合わせて使えそうだし

>>152
家を空ける必要はない
逆に一度家を空けて落ち着いたとしても帰宅したらまた隠れると思う
まだ6時間でしょ
テレビ見るとか本読むとかで自分の気をまぎらわせて

156: 152 2019/04/20(土) 11:42:55 ID:KinH.xM.0
>>153
>>154
>>155
ありがとうございます。
隠れてしまうのはいいんだけど、ご飯とトイレをしないのが心配。
どれくらいしてなかったら病院に行くべきでしょう?
近くにご飯もトイレも置いています
155: 名無しさん 2019/04/20(土) 09:23:50 ID:q1teeP.g0
>>152
うちは、その状態で3日引きこもってた。
4日めにやっと気を許した。
トイレとご飯を本棚近くにおいておけば夜中に済ますよ。
154: 名無しさん 2019/04/20(土) 09:00:31 ID:uAL8fNYA0
猫ライフおめでとうございます!
うちの怪我した保護猫は先住が居たので1カ月ケージ生活でしたが、初日はケージの中の小屋から出てきませんでした
でも夜になるとお腹が空いたのか出てきて、食事したらまた小屋に帰っていく…というのを1週間くらい繰り返しましたね(汗)
まともに姿を見れたのは2週間目くらいからでした
157: 名無しさん 2019/04/20(土) 12:00:55 ID:Rwch8quo0
ケージ用意しなかったのか…
158: 名無しさん 2019/04/20(土) 12:32:39 ID:uAL8fNYA0
本棚に隠れているという事は安心できる場所がないという事かもしれませんね(汗)
うちは2段ケージに使ってないカーテンを掛けて目隠し替わりにしてました
先住猫が驚かないようにという配慮もありますが、やっぱり新入り猫も見られてると落ち着かないかなと思いまして、自分が姿を見せるようになるまで目隠しはしてました
1カ月くらいですが比較的リラックスしてましたよ
その内先住猫とケージ越しにじゃれるようになったので徐々に解放していきました
オシッコは初日にしてたけどうんちは2日目くらいにしたと思います
3日くらいしないようだったら自分なら病院に相談するかな…
161: 名無しさん 2019/04/20(土) 15:06:53 ID:mMNkWLcI0
放置でいいよ、そのうち出てくるし
とにかく構わない、見に行かない事
162: 名無しさん 2019/04/20(土) 22:43:12 ID:DK5rxThI0
うちも2段ケージでお迎えしたからなあ
ハードキャリー置きっぱでそれ以外に隠れる家具がない完全猫仕様部屋だったし

お水とか近くに置いてるということだけど、開けた丸見えの場所?
段ボール箱とかで少し人間からの視線を遮って見てはどうかな

飲まず食わずだと出るものもないかもだけど、明日の朝まで水飲まずおしっこせずだと病院かな
12時間くらいはおしっこ我慢できるけど猫の体的にはおしっこしないのはかなり良くないし

163: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:57:50 ID:Rwch8quo0
食べないのも良くないんだよね……
ウエットの方が水分取れるからいいよ
うまく食べてくれるといいね
165: 152 2019/04/21(日) 02:03:32 ID:kd/yaaMU0
お迎えして約24時間後、やっとちょっとだけウェット食べました。
顔まわりを触るとゴロゴロ。
すみません、心配で我慢できず本棚の床にタオル敷いて防寒したり色々してしまいました。

籠城している場所にタオルを敷いたのですがその上におしっこしてました。
とりあえず出してくれてよかった…
以前警戒状態は解けず…構わないように我慢します…

167: 名無しさん 2019/04/21(日) 09:50:46 ID:0SA1ovMo0
>>165
しばらくその状態維持なら
今からでもタオルの上にペットシーツ(トイレに使うやつ)敷いた方がいいですよ
でないとタオルの上にオシッコする癖がついちゃうから
168: 152 2019/04/21(日) 11:55:57 ID:kd/yaaMU0
>>167
ありがとうございます。
とりあえず高熱スチーム処置して次亜塩素酸スプレーして、
ペットシーツ配置しました。
ご飯たべないからトイレのタイミングがわかりずらいです。
昔飼った猫は初日で一発で覚えてくれて、翌日には膝の上にのってくるコだったから、こんなに大変だとは思ってなかった
166: 名無しさん 2019/04/21(日) 02:38:01 ID:0AoOoAlU0
うちは初日から家の中を探検してたな
一週間はケージでってペットショップで言われてたんだけど、
出せ出せってうるさくて、二日目には飼い主がギブアップして、フリーに
毎晩大運動会で大変だった
今でも狭い箱とか好きじゃないし、閉じ込められるのが苦手らしい
猫って箱が好きなものだと思ってたから、ちょっと拍子抜けした
169: 152 2019/04/21(日) 18:44:53 ID:.dH0wjwU0
保護主さんに相談したら、この子が環境変化でそこまで警戒するとは思ってなかったようで、とても心配されてしまいました。
食欲も旺盛だったはずなのにと。
特に、トイレの粗相はかなり想定外なことだそうで(保護宅では失敗もなかった)
ケージからやり直した方がいいと言われました。
速攻で2段ケージ買ったのですが、これでトイレでするようになったらケージなしにしても失敗もなくなるのでしょうか?

というか、言われるがままケージに入れたはいいものの、それでトイレがしつけられるのか、ご飯を食べてくれるようになるのか、私が不安で仕方ないです。
ケージからやり直す意味ってどういうことなんでしょう?
こんなんで猫を飼ってしまってごめんなさい。
幸せにしてあげたい気持ちはあるのですが

172: 名無しさん 2019/04/21(日) 21:56:30 ID:BMPLIlak0
>>169
そんなおおごとになっちゃったのですね。
ケージ用意するの大変でしたね。
174: 152 2019/04/21(日) 22:38:23 ID:ZjcHMWlg0
>>170
ありがとうございます。
安心しました。
とりあえず、触ると腹をゴロンと見せてゴロゴロするんですよね。
人には慣れてるけど家に慣れていないという感じでしょうか。

>>172
お気づかいありがとうございます。
家の中で前の猫が使ってたもの、カーペット、布団などは全て洗いました。
もちろん食器、トイレは新調。
しかし、壁に染み付いたりとかはしていると思います…。
やはり閉じ込めている感があって心が痛いです。

しかし、平日は仕事なので8時間は家をあけることになります。
この間もケージ閉めておくのですよね?
仕方ないですよね…

173: 名無しさん 2019/04/21(日) 22:00:10 ID:MLQ5aMnw0
猫はテリトリーの動物です
自分の匂いのついた安心できる場所を作ってあげましょう
トイレもちゃんと治りますよ

あと、前猫のものは残ってませんか?
強い匂いが残っているとそれだけで敵地にいる状態になるので
布物や猫ベッドなどは廃棄したほうがいいです

飼い主さんがオロオロすると猫も不安定になってしまうので
どーんと構えて
向こうからアプローチがあるまで待つのがいいです

176: 名無しさん 2019/04/22(月) 00:57:21 ID:Bd00OYms0
閉じ込めてるという考え方は捨てた方がいいです

じき、猫は慣れて部屋を探検したり
ケージがいらなくなる日が来ます
それまでお互い安心と安全のためにケージを使うのです
子供が子供部屋を使うようなものです

上でも書かれてる方が居らっしゃいますが
震災や災害があれば動物と一緒に避難することになる最近です
そこでケージに慣れているというのは猫にとっても大変なアベレージです
お互いの安心安全といざという時のための練習と考えてはいかがでしょうか

179: 152 2019/04/22(月) 11:30:38 ID:l2ua7JQ60
皆さま本当に心強いです。ありがとうございます。

>>176
>>178
部屋があまり広くないので、猫が家に慣れ次第いつかはゲージはかたづけるつもりでしたが、居心地よさげならそのままの方がいいのかもですね。

ゲージのトイレにしてくれました。安心。
同時に食欲もしっかり出てきてたくさん食べてくれた…安心。

この後ですが、①できればゲージ外で過ごして欲しいのと、②元々用意してたシステムトイレを使用して欲しいと思ってます。
ひとまず留守中はゲージは上蓋を解放しています。
見ている間は隣においてるキャットタワーに登ったりしていますが、家の中を探検したりは全然しないです。まだ怖いみたい。

お願いばかりですみません、
①②へ移行させる手順をアドバイスしていただけないでしょうか。
ググってもあまり参考になりそうなものが見つからず…本当にお願いばかりですみません。

182: 名無しさん 2019/04/22(月) 12:26:44 ID:3E9tT9NU0
>>179
留守中に開放はやめた方がいいんじゃない?
慣れない家で、コード咬んだりいたずらするかもしれないよ
首引っかけて窒息とか、びっくりするようなことが起きる
おもちゃもしまっておいてね
ひとがいるときに入り口を開けておけば、そのうち勝手に探検始めると思います
レス見る感じ、ちょっと構いすぎな気もするかな
まだ一週間も経ってないんだし、人間は焦らず猫の調子でゆっくりやらせてあげてね

うちもケージからシステムトイレに移行したんだけど、外を探検し始めたら勝手にシステムトイレを使うようになったなあ
一応、ケージのトイレから砂を混ぜておきました
ただ、システムトイレの砂が気に入らない場合もあるので、どうしても使わなかったら諦めも必要

188: 名無しさん 2019/04/22(月) 17:38:03 ID:b6l6GJUc0
>>179
ケージから出て欲しいなら一日入れてみるとかは?
うちは家に慣れるまで2週間はかかったかな?
それまでは餌も食べなくてねぇ
肥満にならないように体重管理の日々
178: 名無しさん 2019/04/22(月) 01:46:32 ID:xN335u7o0
うちの猫はすっかり慣れて家じゅう自由に歩くようになっても
なんとなく独りで落ち着ける場所としてケージに自分から入ってくつろいでるよ
扉を閉めるのは(窓全開の大掃除とか、獣医に安静命じられてのケージレストなど)
もうめったにないけど嫌がらないし何と言ってもそこにいれば誰も何もしてこないから安心できるっぽい
好きな場所のひとつになるから大丈夫

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です