※※※野良猫日記※※※
- 【朗報】アルゴリズムエッチ画像、待望のグッズ化 他
- 引き取って2週間 野良だっただけあって怖いもの知らずだし食い意地はすごい
- 【悲報】Youtuber手越祐也さん、終わる
- TBS、捏造がバレて謝罪wwwwww
- 韓国メディア「日本はムン・ジェイン大統領の日韓関係改善を求める演説を酷評した」……そりゃまあ、酷評されるわな
- 「スーパーロボット大戦F/完結編」をようやく全クリした感想
- 金額も大事ですが、相手にどこまでもダメージを与える事に重きを置きます
- いきなりステーキ、遂に勝負に出る!赤字覚悟の特厚&極厚「ウルグアイ産ステーキ」
- 【画像】タイのAV女優がめちゃくちゃいい感じなんやが 他
- 夢の霊験ネタ。資格で科目合格はできるが、全科目は合格できなかったが・・・
- 【マジか】わい、眼球に『コンタクトレンズ』入れる手術してきた結果wwwwww
- 外国語が話せる嫁を通訳として海外旅行に同行させようとする両親や親戚のストッパーになって嫁を守りたい。
- 敵「自作PCなんてプラモデルより簡単だぞwww」ワイ「そんなわけないやろ」
- 【閲覧注意】小学生、”触ったら絶対に死ぬモノ” を触り死亡。衝撃の瞬間
- 【画像】嘘松さん「10年間引きこもりでしたが司法試験合格しました!」ひろゆき「すごいっすね、いや本当に」 他
1: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)08:54:50 ID:pYk
去年の12月からゴハンをあげている近所の野良猫について
日記風に書いていく
日記風に書いていく
引用元: ・※※※野良猫日記※※※
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)08:57:25 ID:pYk
昨年12月の初め、近所の海浜公園に行くと野良猫親子がいた。
キジトラの親子で、顔がめっちゃかわええ。
キジトラの親子で、顔がめっちゃかわええ。
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)08:59:45 ID:pYk
翌日、猫缶を買ってまたその公園に行ってみると、またいた。
親子で猫缶2つを完食。
子猫の方は生後数ヶ月だろうか。まだ小さい。
親子で猫缶2つを完食。
子猫の方は生後数ヶ月だろうか。まだ小さい。
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:03:10 ID:pYk
それから仕事帰りにその公園に行くのが習慣になってしまった。
猫缶は空き缶の処理に困るので、カリカリを買って、小さなタッパーに小分けしてクルマに積んでおく。
猫缶は空き缶の処理に困るので、カリカリを買って、小さなタッパーに小分けしてクルマに積んでおく。
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:05:50 ID:pYk
駐車場に車を止め、タッパーを持っていつもの場所に歩く。
最近は俺の足音で物陰から親子が出てくるようになった。
最近は俺の足音で物陰から親子が出てくるようになった。
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:08:21 ID:pYk
最初は二匹とも警戒して近寄ってもくれなかったが、最近では子猫のほうがだいぶ近寄ってくれるようになった。
でも手を伸ばしてもまだ触らせてくれない。
50cmくらいまでは近寄るのだが。
でも手を伸ばしてもまだ触らせてくれない。
50cmくらいまでは近寄るのだが。
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:09:47 ID:pYk
カリカリをいつもの場所において少し遠ざかると、親子で勢いよく食べ始める。
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:13:35 ID:pYk
ゴハンをあげはじめてからもう4ヶ月くらいになる。
子猫はなんだか成長が遅いように思える。
体長はまだ25cmくらいだ。
一日一回だからゴハンの量が足りないのだろうか。
子猫はなんだか成長が遅いように思える。
体長はまだ25cmくらいだ。
一日一回だからゴハンの量が足りないのだろうか。
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:14:10 ID:pYk
雨の日は行っても出てこないので、絶食の日もあるしなあ。
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:17:46 ID:pYk
少し前まで俺以外にもゴハンをあげている人がいたっぽいのだけど、
最近は俺だけになってしまったようで、もう辞めることができなくなってしまった。
できれば親子を引き取ってうちで飼いたいのだけど、まだ仲良くなれない。
最近は俺だけになってしまったようで、もう辞めることができなくなってしまった。
できれば親子を引き取ってうちで飼いたいのだけど、まだ仲良くなれない。
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:19:21 ID:pYk
たまに一匹しか出てこない時や二匹とも出てこない時がある。
どこかでちゃんと食べられているのだろうか。
どこかでちゃんと食べられているのだろうか。
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:20:02 ID:pYk
昨日は二匹とも出てきた、一昨日は子猫の方のみ。
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:21:38 ID:pYk
名前もつけてあげた。
お母さんネコは「キキ」
子猫の方は「クー」
ゴハンをあげる時に名前を呼びながら話しかけるのだがなかなか仲良くなれないw
お母さんネコは「キキ」
子猫の方は「クー」
ゴハンをあげる時に名前を呼びながら話しかけるのだがなかなか仲良くなれないw
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)23:51:56 ID:BYE
!AA
今日は二匹ともいた。
クルマを止めて歩いていると、クーが走って向かってきた。
南側の屋根の下でカリカリ。
それから北側に歩いていると、キキが物陰から出てきた。
木の根元でカリカリ。
今日は二匹ともいた。
クルマを止めて歩いていると、クーが走って向かってきた。
南側の屋根の下でカリカリ。
それから北側に歩いていると、キキが物陰から出てきた。
木の根元でカリカリ。
一日一食かもしれないと思って多めにあげるようにはしているのだが、足りてるのかな?

ものすごい一人語りスレ。続きは執筆されるんだろうか。