【海外】ジャスティン・ビーバー、愛猫スシが1ヵ月行方不明になるも無事発見 人気料理家が保護
- 【画像】ナースさん、エチすぎて入院中のおじいちゃん達が昇天wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 最近こたつを出したら、うちの毛玉さまたちがみんな吸い込まれていった。
- 【驚愕】発達障害パート社員(31) の末路がこちら・・・・
- 東京エレクトロン社長が強気、過去最大の半導体投資を決行、「バブルではなく実需だ」
- 小金井市と人気アニメの聖地コラボに女性団体が抗議「子供に見せられない」
- 中学生の娘にど真ん中の存在がバレてしまった。娘に「頼むから保険金残してジサツして」とも言われたし泣きそう・・・
- TANCHJIM Darling FEA技術と職人の手作業をアピールするイヤホン!
- 【疑問】FF7Rやってるんだが昔のおっさんは「ティファ派」と「エアリス派」で争ってたってマジ?:21/03/08のニュース
- 1億円貯めれば資産は減らない?流行りのFIREを実現する技術
- 嫁に「愛してる」って言ったら「ハッハッハー!自信家だね!スゲェや!」って言われたんだが… 他
- 【朗報】丸亀製麺さん、このレベルのエビ天丼を630円で販売してしまう 他
- 【新章】呪術廻戦 新たなキャスト発表
- 買い物中知らない女子高生にビンタされて「泥棒猫」って泣かれた
- 一人旅で泊まったビジネスホテルで嫌な夢を見た。もし変なの連れ帰っても嫌だからお祓い代わりに神社にお参りしていったら・・・
- 【悲報】例の村さん、今度は村おこし協力隊員(月16万6000円)も追い出してしまう
2020年3月8日
米歌手ジャスティン・ビーバー(26)の愛猫スシが、行方不明から1カ月ぶりに無事に発見されて戻ってきたことが明らかになった。
ビーバーは妻でモデルのヘンリーと共に昨夏からスシとツナと名付けた2匹の猫を家族に迎え、インスタグラムなどでも度々その姿を公開している。
ビーバーは今年1月にリリースした新曲「Yummy」にも登場させるなど溺愛しているスシが、行方不明になっていたことを明かし、ある有名人の家で1カ月ぶりに無事に発見されたことをインスタグラムに投稿した。
スシを発見したのはフード番組で人気の有名料理家サンドラ・リーさんだったようで、ビバリーヒルズの自宅に迷い込んできた猫を保護した所、後にその猫がビーバー夫妻のスシだったことを分かり、無事に家に戻ることができたという。
自宅からかなり離れた場所で発見されたスシはやせ細っていたものの、元気に戻ってきたことに、「神様、守ってくれてありがとう」とコメントしている。
リーさんもインスタグラムに保護した後に安心して眠るスシの写真を投稿し、「やせ細って衰弱していたけど、とてもかわいらしい猫だった。とても美しくて、普通の猫じゃないと感じた。首輪がなかったら飼いたいくらいだった」などとつづっている。
引用元: ・【海外】ジャスティン・ビーバー、愛猫スシが1ヵ月行方不明になるも無事発見 人気料理家が保護
ツナっぽいな
ヒョウじゃないの?
スモウって犬もいたな
確かこの人お寿司大好きだったはず
この種類は高価
友達が飼ってる白いコーンスネークの名前がうどんだな
そこはガリ、じゃないの
オチャでもいい
コハダとアナゴだったら日本人も唸ってたな
すげえ高いんだよね
無事戻ってくてくれて良かったやん
もっと珍しい品種でサバンナキャット
値段はうん100万はする
新曲Yummy
料理研究家が保護
すべてが繋がった……
日本人だとチョコとかプリン、ばなな、りんご、きなことか食べ物の名前つけるの多いけどスイーツ系が多いよね
アメリカ人的にはおちゃめな名前なのか?
フィンランド語でオオカミって意味らしいが

名前が気になっちゃいますよね。でも日本でもペットに食べ物の名前はありがちなので同じような感覚なんでしょう。